2019.10.29 04:02まだまだ続くおから日和豆腐を作る際に出てくるおからは産廃か?資源か?が争点となりました。毎回の私の豆腐教室でもお話させて頂いている内容です。少しでも皆さんのおからの見方が変わればな…なんて思っています。実は先日の豆腐教室に向けウォーミングアップした際のオカラがまだまだあります。そんな時は白米のかわりにしてお茶碗に山盛り頂きます。食物繊維の塊。アンチ糖質の私には有難い。山葵醤油をかけて食べるのがオススメです。よかったらやってみてくださいね☆ ※市販のオカラの場合は一度乾煎りしてからの方が良いかと思います。
2019.10.17 22:56スローなフードもいいよね。夏にたくさんブルーベリーをいただきました。天日でじっくり干しました。それをパンに練り込みました。食に対する様々な考え方があります。私はスローも好きです。スローじゃないのも好きです。生活に合った無理のない食生活を送っています。この朝ごはん、うまかったぞ!!今日もがんばりますかね!!
2019.10.16 09:52いかんよね。ご馳走なのに、安すぎるよね!!いかんわ〜〜。我慢できんて〜〜。あたしゃ誰かみたいに数値悪かないもんで気にするこたぁ〜ないけどが…さすがにこんだけデカイとね…多少気にするよね…。今宵は旬のかぼすあるから、ポン酢はやめて、一番出汁とって、紅葉おろしとで楽しみます🎶
2019.10.01 05:37官能検査本日、アサヒビール名古屋工場へ見学に。こんなに機械化されているのに、官能検査は人間が。ロボット化が進むこれからの時代の課題であるのと同時に、光でもある気がしました。