辛抱強さが無い?笑。

ドイツのパン菓子、シュトレン。今年はちょっと特別で、初めて干したブルーベリーをどだくさん練り込みました。


ブルーベリーを摘ませてくれた方に今日プレゼントすべく、昨日からぼちぼちと動きました。


ブルーベリー狩りからおよそ半年。


出来上がったシュトレン♡スローがくれる贅沢ですね。忙しない毎日に深みのひと時。


キリスト到来を待つおよそ4週間の間、フルーツや洋酒の香りが生地にじわりじわり染み込んでいき、美味しさに深みが増すのを期待しながら、クリスマス当日をワクワクと待つのが欧州の頂き方らしいですが…わたしには到底出来ない、笑。


即、食べたい!でも少し寝かせてみる。どれだけ寝かせられるか?笑。
ここに至るまでには長い長い道のりがありまして↓
およそ半年前に裏庭で干したブルーベリー。
ラム酒に漬けて。
【初夏】完全天日干しはめちゃくちゃ時間かかるんだよ…これも辛抱だったぁ。
初めてのブルーベリー狩り。摘んだばかりを頬張る贅沢!
私がおっかぁちゃんと慕うスーパー料理人の畑。というより秘密基地🎶
木によって味が違うのを吟味する太郎はらさすがです!笑。

FOOD Lab. produced by Yuka N.

『料理する事』『食べる事』が今より楽しくなる。 1日3回、365日…一生繰り返す事ならば、より一層楽しい方がいい。 そんなふうに思うのです。

0コメント

  • 1000 / 1000